MEMBER’S VOICE Vol.364
2025/10/23 |
【玲央】
SHADOWSの皆さん、こんにちは。
先週までが嘘のように一気に寒くなりましたが、体調など崩されていないでしょうか?
僕は充実した日々のおかげで元気そのものです。
今回は直近のライブのお話を。
少し日が経ってしまいましたが、2014年以来のL3D公演ありがとうございました。
コロナ禍直前の2020年に男性/女性限定ライブは開催しておりましたが、LIMITED 3 DAYSとしてはなんと約11年振り、待ちに待った開催です。
男性限定に関してはサイン会などでも熱望する声を頂いておりましたが、なかなか実現できずで…大変お待たせいたしました。
皆が楽しそうにフロアを泳いでいる姿を目の当たりにして大変微笑ましかったですよ(笑)
それと同時に、普段のライブではスタイルを変えて楽しんでくれている男性陣の、女性を思いやる優しさを感じたライブでもありました。
誰一人ケガや事故のないよう、無事に公演を終えることが成功の一つであるので、常日頃からご協力いただき感謝しています。
近い将来、騒ぎたい人とゆっくり見たい人の両方が楽しんでいただけるような施策を練ってまいりますので、お時間をいただけますと幸いです。
そして女性限定ライブ。
前日の男性限定ライブに負けず劣らず、こちらも熱気が凄かったですね。
男女が入り混じった普段のライブとも違う空気が漂う中、女性特有の強さみたいなものも感じました。
男性ファンとは違う盛り上がりに、こちらも終始テンションが上がっておりました。
少し話は逸れますが、今回の男性/女性限定ライブに関しては、受け止められ方の違いを体感したかったのもあり、あえて同じセットリストを用意してみたのですが、「あぁ、ここで盛り上がるんだ!」「こういう時に視線が集まるんだ!」とか、それぞれの感性の違いが如実に出ており、凄く勉強になりました。
今後のライブや曲作りにも反映していきたいですね。
そして最終日のFC限定ライブ。
一番馴染みのある光景でしたが、やはり一番の熱量を感じました。
この日はメニューをごっそり入れ替えたこともあり、程よい緊張感と“SHADOWS ONLY”独特の安心感が混在した“これぞFC限定ライブ”という公演でした。
意図せずとも呼応するように進んでいくステージは、バンド冥利に尽きますね。
いつも応援ありがとうございます。
色々とお話ししましたが、総じて「3日間楽しかった」の一言です。
出来ればもう一周(6DAYS)とかやりたいくらいです(笑)
近い将来、また機会を見つけて開催したいと考えております。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。
そして10月19日に行われたWaiveとのツーマン公演。
個人的に普段見せない部分まで色々と見せてしまったと思いますが、旧知の仲だからこそということでご容赦ください(笑)
僕らにとっての東京ガーデンシアター公演と同様に、彼らも来年1月4日に武道館公演という大舞台を控えており、互いのためにできることを出し合ったすごく有意義なツーマン公演だったと思います。
lynch.のステージで1曲目に演奏した「ALLIVE」が、Waiveメンバーと彼らを応援するファンの方々に届いていることを願います。
この日の本編ラストに演奏したWaiveのカバーは公演直前に思い立って入れ込みましたが、メンバーやオーディエンスの反応を見る限り、確実に届いていたと思います(笑)
ここでの発信が適当ではないと理解しつつも…
先日のツーマン公演を経て、Waiveというバンドに興味を持ってくださった方がいらっしゃるのなら、どうか2026年1月4日に日本武道館で行われる解散公演へ足を運んでください。
その日は僕も伺う予定ですが、約25年来の友人たちが最大限の覚悟を持って臨む勇姿を見届けたいと思っています。
lynch. 20TH ANNIVERSARY XX FINAL ACT・東京ガーデンシアター公演とあわせてよろしくお願いします。
そんなわけで今回も長々と書いてしまいましたが、最後にお知らせです。
12年ぶりにX(旧Twitter)を新規アカウントにて再開いたします。
X(旧Twitter)
玲央
@reo_lynch_kein
“以前より皆さんからご要望をいただいていたから“というのはもちろんのこと、東京ガーデンシアター公演に向けてギアを上げていきたい気持ちの表れと言いますか。
勝手に“lynch. 20th ANNIVERSARY PROJECT act:8.5”と銘打っています(笑)
旧Twitterとの仕様の違いに戸惑いつつも、明日10月24日から始まるツアーの模様などを投稿できればいいなと考えておりますので、こちらもお付き合いください。
SNSを再開したと言っても、活字嫌いが敬遠するいつもの長文member’s voiceは続けていきますのでご安心を。
昨年末より始まった20th ANNIVERSARY PROJECTも残りわずかとなりましたが、FINAL ACTに向け一層盛り上がっていきましょう。
まずはact:9初日の大阪BIGCAT公演、全力で臨みます。
それでは。



https://shadows.lynch.jp/sm6u
https://shadows.lynch.jp/2rvb
https://shadows.lynch.jp/ixtl
—————–
転送・転載禁止
